矯正治療は、短い期間で簡単に終わる治療ではありませんので、社会人の方や子育て中の方であれば、どのように治療が進んでいくのか、どれぐらいで終わるのか、詳しく知りたいと思うのは当然だと思います。

特に、以前であれば、治療方法の詳しい方法は、矯正歯科医院に行かなければ詳しく聞くことが出来ない状況がほとんどであったと思いますが、現在ではホーム・ページから情報を得ることが出来ますし、より詳しく知りたい方には、資料を郵送させていただきます。
資料には歯並びの治療例や料金が詳しく掲載されていますので、さいとう矯正歯科クリニックに来院されなくても、一般的な矯正治療の知識を得ることができると思います。

当院にご来院前

ホーム・ページをご覧になって、より矯正治療について知りたい方や、当院での初診相談を希望の方は、まず資料請求を行なってください。
資料には、詳しい治療の流れや装置に関して載せております。
また資料に同封されているDVDをご覧になってアンケートのお答えになると、初診相談¥2,000が無料になります。

矯正治療前に、治療の流れや料金をご理解いただけると、初診相談の際に、患者さんの悩みや希望を聞く時間を多く取ることが出来ます。
さいとう矯正歯科クリニックで、初診相談を予約されるほとんどの方は、事前にDVDをご覧になって、無料で初診相談を受けていますし、私からも事前にDVDをご覧になることをお勧めします。

初診相談

最初に歯並びの写真を撮影し、写真を見ながら、患者さんの悩みや治したいご要望を聞いていきます。
初診相談では、検査を行なう前の説明になりますので、治療方法を決定出来ませんが、歯並びを見ながら、矯正治療に関して、詳しく説明をさせていただきます。
初診相談では、院長の斎藤伸雄だけではなく、スタッフからも説明いたしますので、歯並びだけでなく料金のお支払い方法や歯みがきなど、不安なことは何でも聞くようにしてください。

矯正治療以外で、歯周病の治療や、虫歯の治療が必要な場合は、一般歯科医院と提携し、治療を進めていきますので、ご自宅の近くもしくは職場の近くなどで、お勧めの歯科医院を紹介させていただきます。

成人の矯正治療を始める上で重要になるのが、「結婚披露宴」「成人式」「転勤」の予定があるかどうかです。
期間の制約がありますので、お互い相談の上、なるべく早期に装置を装着していきます。
転勤の場合は、矯正治療の引継ぎをどのように行なうか説明いたします。
「結婚披露宴」「成人式」などで、一時的に矯正装置を外すことは、別途費用¥52,500を負担していただければ可能です。

ただし、治療途中で装置を外すのは、治療期間が数ヶ月延長してしまいますので、歯並びが気になるようであれば、矯正治療を早く始める決断が重要でしょう。
治療途中ではなく、矯正治療が完全に終了して、成人式や結婚披露宴で最高の笑顔で写真を撮っていただくことが、あくまでも理想です。

矯正治療では、歯並びが綺麗になっていく喜びも大きいのですが、違和感や痛みなどのデメリットが出てくることがあります。
このデメリットに関しても詳しく説明し、ご納得していただいた上で治療を検討していただきたいと思います。
矯正治療を始めることに関しましては、あくまでも患者さんの考え方や決断になってきますので、私達から強く勧めることはありません。
初診相談を受けて、当院で矯正治療を行なうことになりましたら、検査の予約を取ってください。

検査

矯正治療を行なうために、レントゲンや写真、石膏模型を作るために印象採得を行ないます。検査の時間は1時間を予定しています。
検査の結果、一般歯科医院や、口腔外科、歯周病専門医での治療が必要になる場合は、直接担当する歯科医師と相談することがあります。

診断

検査の結果を報告いたします。現状をしっかり把握して、歯を抜く場所や、治療方法を分かりやすく説明していきます。
治療方法を数種類提案させていただくこともあります。
治療計画を決定することは、非常に重要ですので、時間を惜しまずゆっくり考えてから決めていきましょう。
治療計画を決める際に、矯正治療前後に、一般歯科医院での治療が必要になることがあります。その場合は一般歯科医院で説明をお聞きになった上で、一般歯科医院での治療方法を決めることをお勧めいたします。

矯正治療前

治療計画が決定しましたら、矯正治療を始める準備をしていきます。
矯正装置を付ける前に、歯ブラシ指導をいたします。ここでは歯ブラシ指導だけでなく、毎日の食事指導もさせていただくことがあります。
また歯ブラシ以外では、一般歯科で、矯正治療前に必要な治療がありましたら、提携している歯科医院と直接連絡し、治療をしていただきます。

舌で歯を押し出す癖がある方は、MFTという、舌の機能トレーニングを行ないます。
矯正装置を作るために、歯型を採得することがあります。

歯ブラシなどの前準備が終わりましたら、必要な方は歯を抜くために、一般歯科医院へ紹介させていただきます。

矯正装置装着

矯正治療を付ける準備が終わりましたら、1時間30分程度の時間で装置を付けていきます。
装置が付け終わりましたら、装置に関する説明と歯ブラシに関して指導させていただきます。

装置装着後の歯ブラシ指導

矯正装置が付いた1週間から1ヶ月後に、歯ブラシ指導を行います。装置を装着すると患者さんは、違和感や歯ブラシの方法など、不安が多く出来る時期でもありますので、十分な時間を確保し、磨き残しがどこの場所に多いのか、確認していきましょう。
せっかく、歯並びが綺麗になっても、その歯が虫歯や歯周病になってしまい、歯を抜かなければいけなくなってしまったのでは意味がありませんので。

装置の調整

月に一回程度、装置の調整をしていきます。
調整はワイヤーを新しいものに交換したり、ワイヤーを曲げて調節することがあります。歯の移動はワイヤーの力を利用するだけでなく、ゴムが縮む力を利用することがあります。さいとう矯正歯科クリニックでは、歯並びの治療だけではなく、歯ブラシ指導、歯のクリーニングを行い、虫歯や歯周病の予防を同時に進めていきます。

歯並びの確認

矯正治療が進み、ある程度歯並びが改善されましたら、歯型やレントゲンを撮影し、歯並びの最終確認をしていきます。
歯型の模型は、患者さんにも見ていただき、気になっている部分や、これからもっと改善していきたいことなどを説明し、細かな修正をしていきます。
この時期になりますと、歯並びがかなり良くなっているため、人によっては、丁寧な治療よりも、早く外して欲しいと希望される方もいらっしゃいますが、噛み合わせを良くしたり、見た目だけでない歯の健康面を改善することも考慮に入れ最終の仕上げを行います。患者さんは、見た目で歯並びに変化を感じないかもしれませんが、この時期の治療はとても大切です。

歯がキレイになるだけでなく、咬み合わせなどの機能面、虫歯や歯周病になりづらくする健康面も同時に強化できるのが歯列矯正の大きなメリットなのです。ですので、患者様には価値を感じてもらいづらいことなのですが、当院ではこの機能面、健康面を強化するための歯並びも重要視しているのです。

装置の撤去

装置を外して歯をツルツルに磨いていきます。
装置を外す日には、歯が戻らないように、リテーナーという装置をお渡します。
リテーナーの使用方法は、この時に説明させていただきます。

治療後の検査

矯正治療前後の治療結果を評価することと、矯正治療後の歯並びの状態を保存するためにレントゲンと歯型の採得をします。
検査をした一ヵ月後に、治療前後の評価や、今後歯並びが戻らないようにするために注意することを説明します。

保定期間

保定期間とは、歯並びが戻らないように、リテーナーを使用し定期健診を続ける期間のことです。来院間隔は4ヶ月から半年に一回、歯並びの状態を確認していきます。

矯正治療で歯並びが綺麗になっても、その状態を維持することがとても大切です。
この時期に油断してリテーナーを使わなかったり、定期健診に行かなくなってしまったりすると、歯並びが元に戻ってしまうことがありますので、根気よく通うようにしてください。

さいとう矯正歯科クリニックでは、矯正装置が外れてから5年間という長期間、無料で定期健診を受けることが出来ます。

3年間の無料での定期健診期間が終わりましたら、患者さんと相談し、有料での定期健診を続けるかどうか、決めていただきます。
3年間の定期健診期間が過ぎても、歯並びや歯の状態を確認するために、定期健診に通い続ける患者さんも数多くいますので、なるべく長期間定期健診に通っていただくことをお勧めいたします。

このように矯正治療は、定期健診を含めると、かなり長い期間に渡り、治療に通うことになります。そのため矯正治療を行う歯科医院を選ぶことは、とても重要だということ分かっていただけると思います。

お問合せ

PageTOP