歯科衛生士日記①
こんにちは、歯科衛生士のSです!
早いもので私がクリニックに仲間入りして1年が経とうとしています。このブレイクタイムを書くのも2回目となりました。患者様にもどんどん名前を覚えて頂き、さらには「ブレイクタイム1回目の記事読みました!」と声をかけて頂くこともあり、心から嬉しく思います(泣)。ありがとうございます!!
そんな私の今回の記事では、「歯科衛生士になって良かったこと・嬉しかったこと」を紹介したいと思います!
まず1つ目は国家試験に合格し歯科衛生士になれたので自己紹介で「歯科衛生士です」と言えることが嬉しいです!初めは不思議な感じで自己紹介が恥ずかしかったです(笑)しかし、今は歯科衛生士になれた喜びと自覚を感じることができています。
そして2つ目は「歯科衛生士になりたいです!」と患者様に言って頂けることです。
私も中学生の時にここで働く先輩を見て歯科衛生士になろうと思ったので、その頃の自分を見ているような懐かしさと共に歯科衛生士を目指す学生さんを心から応援したいという気持ちになります。
最後に3つ目は装置が外れた患者様が今までの長い矯正治療を終え、綺麗な歯を見せながら輝く笑顔を見せてくださることです。
私自身も装置が外れたこの瞬間がとても嬉しく今でも鮮明に覚えています。
きっと患者様も同じ気持ちなのだろうと思うと、それだけで涙が出るほど嬉しく、この瞬間に私も立ち合えて幸せだと感じています。
この他にも、勿論たくさん良かったことや喜びを感じることは言い表せない程あります。しかし、何よりも私が1番嬉しいこと...それは患者様の笑顔が見れた時です。
長期間であり、痛みや違和感のある治療でも頑張ってくださる皆様には日頃から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
これからも、患者様の笑顔が溢れるよう努力していきますのでよろしくお願いいたします。
(記事は2016年のものです。)
カテゴリ:ブレイクタイム43
月別アーカイブ
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
カテゴリ
- ブレイクタイム30 (8)
- ブレイクタイム31 (7)
- ブレイクタイム32 (4)
- ブレイクタイム33 (4)
- ブレイクタイム34 (6)
- ブレイクタイム35 (2)
- ブレイクタイム36 (7)
- ブレイクタイム26 (7)
- ブレイクタイム25 (5)
- ブレイクタイム24 (4)
- ブレイクタイム23 (3)
- ブレイクタイム40 (12)
- ブレイクタイム41 (8)
- ブレイクタイム42 (2)
- ブレイクタイム43 (2)

PageTOP ▲